猫がエビを食べるのはNG?与え方次第で健康トラブルの原因に

ペット

一見、猫がエビを食べるのは大丈夫そうと思うかもしれません。しかし実は正しい処理をしないと、猫の健康トラブルの原因にもなるのです。とはいえこれを知って、「え!うちの猫はもうエビを食べてしまったよ…」と慌てる飼い主さんもいるでしょう。

そこで今回は猫がエビを食べるのはNGなのかということと、食べてしまった時の対処法を紹介します。猫がエビを食べてしまった・猫にエビを食べさせたいという飼い主さん必見の内容です。

スポンサーリンク

猫がエビを食べるのはNG?

「生のエビ」は健康トラブルを招くのでNG!

「チアミーゼ」によってチアミン欠乏症を引き起こす

エビを含むカニ・イカ・タコなどの甲殻類には、チアミナーゼと呼ばれる酵素が含まれています

チアミナーゼは、ビタミンB1(チアミン)を分解する働きがある物質で、猫が生のエビを食べると、チアミナーゼによって体内のビタミンB1が分解されてしまうのです。

もし猫が生のエビを食べて「チアミン欠乏症」を引き起こすと、食欲不振・嘔吐・下痢・痙攣・麻痺などの症状があらわれ、重篤な場合は死亡することもあります

筆者:SHIHO
筆者:SHIHO

チアミンは食事から摂取するしかないので、足りなくなったら本当に危険です

エビアレルギーを引き起こす

個体差はありますが、猫のなかには「エビアレルギー」をもつ猫もいます

もし猫がエビを食べた後に、かゆみ・発疹・嘔吐・下痢などのアレルギー症状を起こしたら「エビアレルギー」が疑われます

また猫の体内にエビの成分が侵入して、免疫系が強く反応し過ぎるとアナフィラキシーショックを引き起こすことも。そして呼吸困難やショック状態に陥るなど、命に関わる重篤な状態になってしまいます。

消化不良を引き起こす

エビの殻や尻尾はキチンと呼ばれる猫の消化器官では消化されにくい物質が含まれているため、消化不良や嘔吐、下痢などの消化器症状を引き起こす可能性があります。

加熱して猫に与えるにしても、殻や尾は取り除くようにしてください。

筆者:SHIHO
筆者:SHIHO

人間でも食べたくない部位です(笑)

「加熱したエビ」はOK

エビに含まれるチアミナーゼは、加熱することで不活性化されます。そのため加熱調理済みのエビであれば猫に与えても問題ありません。

加熱方法は茹でる・焼く・蒸すなど、どの方法でも構いません。

筆者:SHIHO
筆者:SHIHO

ちなみに、我が家の愛猫は加熱したら見向きもしなくなりました(笑)まあ、どうしても食べさせたかったわけでもないので、いいですが!

スポンサーリンク

猫が生のエビを食べてしまったら?

猫が生エビを食べてしまったら、動物病院を受診してください

少し舐めた程度であれば大事に至ることはありませんが、そうでない場合は危険な状態になるかもしれません。「なにを・いつ・どのくらい食べてしまったのか」という情報も合わせて獣医師に伝えましょう。

なお自宅で吐かせる必要はありません。早く吐き出させようと、自宅で大量の水を飲ませたりお腹を押し上げたりする人もいるようですが、そういった処置は逆に猫の体を痛めつけることになるのでやめてくださいね。

筆者:SHIHO
筆者:SHIHO

動物病院では、たまに「吐かせ方を教えて下さい」という電話が来ますが、セルフでやらないで病院きてください!といっています

スポンサーリンク

猫がエビを食べるときの注意点

前から何度も述べていますが、生のエビを猫に与えるのはいけません。ほかにも猫にエビを与えるときは、次の注意点を守りましょう。

必ず加熱してから与えましょう

酵素であるチアミーゼは、加熱をすると破壊され悪さをしなくなります。そのため、エビは必ず加熱をしてから与えましょう。鉄則です!

殻や尻尾は取り除きましょう

エビの殻や尻尾は猫が消化しにくいキチンという物質が含まれており、消化不良を起こす原因になるので取り除いてください。

またエビの殻や尻尾は猫の喉や口腔内に詰まってしまったり消化管を傷つける恐れもあり、シンプルに危険です。

少量を与える

加熱したエビであれ、食べ過ぎると下痢や嘔吐を起こす可能性があります。「食べられる量」というのは猫によってさまざまなので、なるべく少量で抑えておきましょう。

アレルギーの可能性に注意しましょう

エビは猫にとってアレルギーの原因となる食材の一つです

エビを食べた後に、かゆみ・発疹・嘔吐・下痢などのアレルギー症状が現れる場合は、エビアレルギーの可能性があります

そのため猫にエビを与える場合は、アレルギーの有無にも注意をはらいましょう。

スポンサーリンク

「猫がエビを食べる」に関するよくある質問

Q
猫にイカやエビなどの甲殻類を与えると、目が見えなくなるのは本当?
A

猫にイカやエビなどの甲殻類を与えると、目が見えなくなるというのは迷信であり、事実ではありません。

Q
加熱したエビならどんな部位でも与えてよい?
A

いいえ。殻や頭を取り除き、身だけを与えるようにしましょう。

Q
エビせんべいを食べてしまいました。大丈夫でしょうか?
A

はい。菓子に利用されるエビは加熱処理されているので、すぐに命に関わることはありません。

しかしエビせんべいは塩分が多く含まれているため、あえて猫に与えることはしないでください。猫は塩分過多になると、腎臓や心臓に負担をかけることになります。

スポンサーリンク

まとめ

猫がエビを食べるのは、加熱したり殻や尾を取り除いたり、適切な処理を施してあるなら問題ありません。ただし食べる量は少なめに、猫の体調を見ながら調整しましょう。

そしてもし猫がエビを食べた後に、嘔吐や下痢などの症状が現れた場合はすぐに動物病院に連れて行きましょう。

この記事を書いた人
SHIHO

二児の母・老猫2匹と生活。2~3年動物病院勤務(旧動物看護師)愛猫家♪ブログでは「タメになる猫の情報」を公開してます!

ライター歴:1年半
ブログ歴:1か月

SHIHOをフォローする
ペット
スポンサーリンク
SHIHOをフォローする
2kids_boys_mama_bro
タイトルとURLをコピーしました